【スーパーホーダイs】低速でも動画も見られるしテザリングもできるよ!

2019年4月7日

こんにちは、トレンディパパです♪

楽天モバイルのスーパーホーダイプランSを使い始めてから一年が経過したので、私が感じたお得感とわずかばかりのデメリットをお話したいと思います。

楽天モバイルに乗り換える前は…。

私はトラックの運転手をしています。運転中は一人っきりなので、出発してしまえばスマホだけが友達です。私の独り言や悩みを聞いてくれるのはスマホだけ…。長距離トラックドライバーには無くてはならない存在です!

楽天モバイルに乗り換える前まではドコモのスマホを使っていました。正確に言うと、私はケチで貧乏なので、月額を少しでも抑えるためにスマホを2台持ちしていました。

1台はネット通信ができない完全通話用。古いスマホをドコモの一番安い通話だけのプランで契約。月額1500円ほどでした。

もう1台は、いわゆる格安SIM(BIC SIM)の一番安い通信SIMを挿入。月3GB使えて1000円くらい。

2台で月額約2500円で運用していました。

これって大手キャリアの一般的な月額料金に比べれば大分安い部類に入るんじゃないでしょうか。下手したら半額以下ですよね。

なぜ2台持ちにしていたかというと、心配性な正確なもので、例えば関東に仕事で言っているときに一台がもし壊れたとしても、もう1台で何とか必要最低限の連絡はつくと思ったから。

トラックの運転手は、会社への連絡や仲間との情報交換など、とにかく報連相が大事な業界ですから通信手段が途絶えることほど怖いものはないのです。

通話はドコモ回線ですから何の問題もなく使えてましたし、通信の方もサクサク使えました。と、ここまでいいことずくめの2台持ち運用をなぜやめたのかって?そうなんです…2台持ち歩くのがめんどくさいから!!!かさばるし充電も大変。ストレスになるのでやめました‥。

楽天モバイルに乗り換えた理由

私は銀行もクレジットカードも楽天のものを使っています。

格安スマホを使うなら必然的に楽天モバイルに目が行きます。ここでは楽天モバイルに乗り換えた理由を解説していきます。

楽天という安心感

大手3大キャリア以外の格安スマホがどんどん普及して来ていて、各社で値下げ合戦が始まっています。この流れに飲み込まれて3大キャリアも大規模な値下げを余儀なくされている状態です。元々は自分たちの通信サービスの一部を格安キャリアに間借りさせていたのに、そちらの人気があまりにもすご過ぎて、まさに飼い犬に手を嚙まれた状態です。

そんな中、実際に使うユーザー目線としてはどのキャリアを選んだらいいか、選択肢が多すぎて迷ってしまいますよね。私もそうでした。

心配性な私は聞いたこともないような新参者のキャリアを使うのは少し抵抗がありました。契約したはいいものの各社の値下げ合戦に飲まれて潰れてしまうのではないかとドキドキしてしまいます。

3大キャリアは安心感はありますが、いかんせん価格が高すぎる。

そうなると価格とブランドとしての安心感のバランスが取れているのは楽天モバイル一択でした。

楽天はすでに楽天市場だけでも十分過ぎるほどの利益を出しているし、さらに楽天証券楽天でんきなどの事業も成功させています。ぶっちゃけスマホ業界に参入しなくても余裕で会社が成り立っています。その「よっしゃ、金あるしスマホ業界もワイらが乗っ取ったろか~」的な余裕がユーザーを引き付けて、楽天モバイルはどんどん契約者数を伸ばしています。

さらに余程調子がいいのか、2019年の4月1日から「楽天株式会社」から独立して「楽天モバイル株式会社」を立ち上げました。第四のキャリアとしていよいよ本格始動といったところでしょうか。

すでに契約している我々にとっては今後価格がどう変化していくのか、動向が気になるところです。

月額支払いでポイント付与

楽天スーパーポイントは1ポイント=1円の価値があります。

このポイントは楽天市場での買い物や、月々の楽天クレジットカード決済の支払い、楽天モバイルの月額の支払い、振り込み手数料など使用方法は様々で、現金と同じ感覚で使える大変お得なポイントです。

基本的な貯め方としては、

楽天クレジットカードでの各種支払い 100円=1ポイント

楽天市場での買い物 100円=1ポイント

楽天モバイルの月額支払い 100円=1ポイント

が、もらえます。

例を挙げると、

楽天モバイルの月額が仮に1000円だった場合、その支払いを楽天のクレジットカードで支払えば、

10ポイント+10ポイントの計20ポイント

となります。

我が家では私と妻が楽天モバイルユーザーなので、二人合わせて月額8000円ほど。毎月160ポイントほど付与されていることになりますね。

楽天スーパーポイントがザクザク貯まる‼

ここからが真骨頂です。

楽天には一定の条件を満たした方だけ貰えるポイントが倍になる、スーパーポイントアッププログラムというのがあります。詳しくは「楽天SPU」でググってください。

例として私に適用されているプランをご紹介します。

楽天会員である 1倍

楽天カード所持 +2倍

楽天銀行と楽天カードを契約している +1倍

楽天モバイルに契約している +2倍

合計すると6倍です。

何が6倍かというと、楽天市場での買い物で付与されるポイントがいつでも6倍になるということ。

これって結構すごくないですか?

例えば楽天市場で、洗剤やお酒やお米などの日用品を10000円分買ったとします。

本来なら100円×1ポイントなので100ポイントしか付きませんが、私の場合は常時6倍なので600ポイント貯まります。600円引きで買い物が出来てしまうということになります。めっちゃお得!!!

私でもこのくらいの恩恵が受けられていますが、楽天TVや楽天トラベルを利用する方はさらにポイントアップされているはずです。

楽天モバイルにするだけでも+2倍なのでこれだけでもだいぶお得感はありますよね。

スーパーホーダイプランS

前置きが長くなりましたが、やっと本題です(笑)。

私はスーパーホーダイプランSを契約しました。月額2980円で、高速データ通信が2GB、10分間の国内通話は何回でも無料。

プランの詳しい情報は楽天モバイルのホームページを見ていただくとして、ここでは私が使ってみた感想を率直にお話します。

高速データ通信2GB

高速データ通信が使えるのは2GBまでですが、それを使い切った後も1Mbpsの低速通信が使えます。高速と低速はアプリで切り替えが可能なのでここぞというときのためにGBを残しておくということもできます。

高速モードではWEB閲覧はもちろん動画もサクサク視聴できます。

みなさんが気になるのは「低速モードがどのくらいの使用に耐えうるのか」でしょう。

結論から言うと問題なく使えます。さすがに画面をタップした瞬間に即ページにジャンプするような感覚ではありませんが、余程せっかちな方でない限りWEB閲覧に支障はありません。

YouTubeも普通に見られますよ。ただ、30分を超すような長編動画ともなるとさすがに厳しいですね。始まるまでに数秒ほど時間がかかります。

SNSもリアルタイムでやり取りできますし、画像が荒くなるようなこともありません。

テザリングでノートパソコンを繋げることも可能です。

ただ私のスマホでは、グーグルマップの表示が少し苦手なようです。地図を読み込むのに時間がかかりすぎますね。その場合は高速モードに切り替えて使用するようにしたりと工夫して使っています。

ちなみに私はほぼ低速モードで使用していて、出先で地図を調べるときだけ高速モードにしています。使い始める前は2GBは少ないかなと感じていましたが、今では毎月データが余って翌月繰り越しに回っています(笑)。自宅ではWi-Fiがあるので通信量はかかりませんしね。

低速モードでのライン通話も問題ないですよ。

低速モードの1Mbpsは使い放題なので、ある意味ネットは使い放題といえるでしょう。このページのタイトルにもした、「ある意味通話も通信も無制限」というのはここに秘密があります。

通信は低速モード(1Mbps)で事実上使い放題。そして、ラインメッセンジャーなどのアプリを経由すれば低速モードで無料通話が使い放題です!

長電話するのは「気心が知れた人物」=「ライン交換をしている人物」が多いはず。それ以外の電話回線で通話する相手とはそこまでの長電話はしないと思うので、楽天でんわ経由の10分間無料通話でことが足りますよね。

10分間無料通話

スーパーホーダイにした一番の理由はこれですね。

「楽天でんわ」というアプリを経由すれば国内通話は10分間カケホーダイ!しかも何度でも!!10分が過ぎるとと30秒で10円かかりますが、それでも他社より安いです。

トラックの運転手は始業時と終業時に会社に連絡を入れるので、この無料通話は本当にありがたいです。大抵の通話は10分もあれば終わりますからね。

通話が途中で途切れるようなこともなく、移動中でも安心です。

ですが気を付けなければならない点が一つ。

無料通話の恩恵は楽天でんわのアプリを経由していなければ受けられません。

自分から発信する場合は気を付けていればまず間違うことはありません。ですが、相手から不在着信があった場合、その通知は「楽天でんわのアイコン」ではなく「使っているスマホの標準装備の電話のアイコン」に表示になります。

それをそのままタップして通話を開始してしまうと30秒20円という公衆電話もびっくりの通話量がかかってしまうので要注意です。

そういう場合はまずかかってきた相手の番号を長押しでコピーします。そして楽天でんわのアプリのキーパッドの画面を開き、その一番上の空白部分にペーストすれば無料通話でかけなおすことが出来るので参考までに。

デメリット

ここまでいくつかデメリットも交えてお話してきましたが、一番のデメリットはやはり…店舗が少ないこと!

私が契約した時には東北地方には店舗がほとんどなく、すべてオンラインでのやり取りだけで契約しました。これからの時代はそういう時代なのかもしれませんが、私のような機械音痴の古い人間はやはり直接担当の方とお話しないと分からない部分が多いんです…これ本当に…。

だって、ド〇モショップなんてどこに行ったってあるじゃないですか。大型商業施設の中にドコ〇ショップが入ってたりしますよ。あんな感じでもっと実店舗を増やしてほしい!!

っと、デメリットと言えばこんなもんです。メリットに比べたらあってないようなものですよ。最近では少しづつ実店舗も増えてきているようですし、もはや無敵になりつつあります。

まとめ

正直な話、褒めてばかりだとつまらないので何かデメリットも書かなければと思い、無理やりデメリットの話をしました。つまり、それだけ楽天モバイルには満足しているし、乗り換えない理由があったら逆に教えてほしいくらいです。

これから第四のキャリアとしてどういう成長をしていくのか本当に楽しみですね!!!

長々とありがとうございました。

それではまた次のブログで。